こども園5歳児 野路菊(ノジギク)植付け体験
2023年(令和5年)4月28日(金) 的形こども園5歳児38人と礒地区を歴史探訪しながら、恒例の礒山でノジギクの苗を植付け体験しました。出発前、園庭でノジギクのお話や、自動車が通る歩道や山道を歩くときの注意を聞き、2人ずつ手をつなぎ出発しました。
的形公民館主催小学5年生の的形歴史学習会
的形公民館主催の的形歴史学習会。的形小学5年生が的形地域の歴史について調べています。前回の勉強会から5年生39名から的形の歴史について、もっとくわしく知りたい、聞きたいという質問をいただき、A氏、B氏、C氏の3氏が的形公民館に集まり、質問内容を分けて調査しました。 調査内容は、 A氏は =「塩の作り方について」「的形の偉人について」 B氏は =「昔の的形について」 C氏は =「的形の祭りについて」「昔の遊びについて」 この調査内容を7月8日(金)、歴史文科会として小学5年生へむけてお話をしてほしいと的...
的形小学校2年生の七夕会
毎年小学2年生が7月6日に七夕会を開催しています。 事前に地域の方々と教員が、近くの里山で笹竹を切って準備します。 日本の伝統行事である七夕についてのいわれや、的形の七夕飾りについて地域の我々が児童に教えています。
的形公民館主催の地域イベント、泊山・礒地区歴史探訪
令和4年3月20日(日)的形公民館主催の地域イベント、泊山・礒地区歴史探訪を行ないました。予約不要のイベントでどなたでも気軽に参加できる歴史探訪です。 貧乏岩→和舟造船所(奥村ボート)→中村家の酒造→空頼坊の墓→海嶽寺の井戸→海嶽寺→磯山頂上→パラグライダー基地→行基が鼻→住吉神社→荒勝文策の家の跡地 おなじみのコースを案内しました。リピーターもおられたようです。
的形小学校 たんぽぽ・わかば学級の泊山・礒地区歴史探訪
令和4年3月17日、的形小学校の「たんぽぽ・わかば学級」を海に近い泊山・礒地区の歴史探訪に案内しました。児童は(1年生3人、4年生2人、6年生1人)6人、引率先生は校長含む4名、的形ふるさと里山会は6名で案内しました。
令和3年度 的形小学校6年生 礒山へ卒業登山、記念植樹とタイムカプセルを埋める
令和4年3月8日、的形小学6年生48人が磯地区の里山へ卒業登山。 的形こども園、小学3年生のときに泊山・磯地区を歴史探訪した思い出の礒山へもう一度案内しました。磯の歴史をあらためて学んでもらいました。 礒山頂上で卒業記念にソメイヨシノの植樹と8年後の20歳になったときの思いを込めた手紙をタイムカプセルに入れて埋めました。
2022 的形小学校竹とんぼ教室(活動報告)
令和4年2月17日(木)的形小学校1年29人、18日(金)小学2年51人に、体育館で2時間目と3時間目の授業で竹とんぼ教室を行ないました。 竹とんぼは的形ふるさと里山会の会員が、的形の山で竹を取り製作したものを使用しました。子どもたちへはプレゼントとして持ち帰ってもらいました。 ①竹とんぼの作り方(飛ぶ原理) ②羽根に色付 ③飛ばし方 ④ゲジゲジとんぼの羽は振動で回る この体験をしてもらいました。
2022.02.07 姫路市的形町 礒地区歴史探訪 小学3年生
姫路市的形町の礒地区は海が近く古い物や遺跡があり、またパラグライダー基地より播磨灘が一望できるので、的形小3年生に礒地区の歴史探訪と海の景色を教えています。
ページの先頭へ