はりまいのちの電話 第43期「電話相談員養成講座」(基礎コース・前期)参加者募集
「いのちの電話」は、規定の訓練を受けたボランティアが電話を通してその人たちの良き相談相手になっていこうとする市民の奉仕活動です。 現在、令和7年度の電話相談員養成講座の受講生を募集しています。 さまざまな悩みや心の危機に直面しながら、身近に相談できる相手がなく、孤独の中にいる人たちがいます。 あなたも話を聴く人になりませんか?
「里山ガーデン」施設利用者募集
里山ガーデンは、2006年から整備を始めて、現在約2,000坪の里山公園です。 遊具やツリーハウス、休憩施設があり、BBQやピザ焼き体験もできるなど、子どもたちが自然の中で自由に学び、遊べる施設です。 各種団体や個人等の活動の場として里山ガーデンをぜひご活用ください。 あわせて森林整備のボランティアを募集しています。 【場所】 里山ガーデン(姫路市香寺町須加院2-847) 【使用例】 ・常設の休憩施設で20名程度の小規模セミナー ・自然を生かした体験活動やイベント・セミナー など
ボランティアやNPO等の活動を総合的に支援する拠点として、平成21年5月30日に市民活動・ボランティアサポートセンターを市民会館3階に開設しました。 ボランティア活動を始めたい、NPO法人を設立したいなど、様々な活動に関するご相談も承っています。 どうぞお気軽にお尋ねください。 姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター 〒670-0015 姫路市総社本町112番地 ℡ 079-281-2660 FAX 079-281-2662
ページの先頭へ