イベント情報

主催 姫路デジタルサポート
イメージ画像
開催日 パート1:2025年5月17日(土)および パート2:2025年5月31日(土)
開催時刻 13時30分から16時
締切日 5月16日(金)
会場 姫路市総合福祉会館4階 ボランティア活動室2
定員 5人 スマホの高度な操作技術は不要です。
対象者 視覚障がい者ためのスマホサポートをこれから始めたい晴眼者の方 、 当事者の家族の方
費用 無料
内容詳細  スマホは視覚障がい者のくらしを大きく変えると言われています。しかし、視覚障がい者が使用する、アイホンの読み上げ機能の操作をサポートできる人が少ないことがスマホ普及の障壁となっています。1人でも多くの方にサポートに参加してほしいと考えています。

 研修会では、ボイスオーバー(アイホンの読み上げ機能)の基本操作と便利な使い方について学習します。特別なスキルは不要です。
問い合わせ先 姫路デジタルサポート(栗川)
・info@digital-society.org
・Tel:079-228-5856
関連URL https://voice.digital-society.org/index.php/menu_support_activities/workshop_of_vo_for_sighted_people_2024_11/

申込・問い合せ

姫路デジタルサポート(栗川)
・info@digital-society.org
・Tel:079-228-5856
・申込・問合せフォーム


研修会の風景


ファイルを開く

スマホサポーター研修会の案内ファイル


姫路デジタルサポート

私たちは、「見えない人」や「見えにくい人」のデジタル活用、特にスマホの普及促進活動を行なっています。姫路市や明石市、加古川市やその周辺において、視覚障がい者向けiPhoneの使い方講習会や相談会などを定期的に開催し、視覚障がい者のサポートを行なっています。
地方では全くサポートを受けることができないところも少なくありません。全国のサポート団体や関係団体との連携を深め、このようなデジタルデバイドの解消を進めていきます。
スマホに関心のある方、一緒に活動しましょう。

〒670-0826
兵庫県 姫路市楠町
TEL : 079-228-5856
https://voice.digital-society.org/