基本情報
| 団体名称 | 姫路デジタルサポート |
|---|---|
| 団体名称ふりがな | ひめじでじたるさぽーと |
| 団体種別 |
ボランティアグループ |
| 登録カテゴリ |
保健・医療・福祉の増進
情報化社会の発展 |
代表者
| 氏名 | はりのき 隆子 |
|---|---|
| ふりがな | はりのき たかこ |
連絡先・事務所(局)
| 住所 | 〒670-0826 兵庫県 姫路市楠町 |
|---|---|
| 電話番号 | 079-228-5856 |
| takahiro.kuikawa@gmail.com | |
団体情報
| ホームページURL | https://voice.digital-society.org/ |
|---|---|
| X | |
| 設立年月日 | 2021年12月10日 |
| 会員数 | 合計 27名 |
| 会員の年齢層 | |
| 主な活動場所 | 姫路市総合福祉会館 |
| 活動日 | |
| 活動頻度 | 一か月 に 3 回 |
| 活動時間帯 | |
| 入会金の有無 | なし |
| 会費の有無 | あり 年額2,000 円 |
| 活動内容や目的など | 視覚障がい者を対象に、スパホの操作スキルを身につける学習の場を提供するとともに、それに必要な活動を行います。 ・視覚障がい者のためのiPhone講習会 ・視覚障がい者のためのスマホ活用出前講座 ・県下スパホさぽーたー500人育成プロジェクト |
| PRや実績など |