姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

市民活動ネットひめじ

事業案内

センターでは市民活動や地域活動などの場で活躍する皆さんのスキルアップや連携の促進を図るとともに、市民の皆さんが新たな担い手として活動に参加するきっかけとなる「ひめじおん講座」を実施しています。

今回の講座では、NPO法人やボランティア活動団体等を対象とした実践的なプレゼンテーション講座です。
活動の参加者や協力者を増やすために、団体の活動や想いを魅力的に伝えるためのプレゼンテーション技術を学びます。
ぜひ、ご参加ください!

【日時】

令和7年12月6日(土曜日) 午前10時から午後3時まで 昼休憩あり

【場所】

姫路市市民会館 3階 第2会議室(中ホール)

【内容】

活動の参加者や協力者を増やすために、団体の活動や想いを伝えるための力を磨く、実践的なプレゼンテーション講座です。

講義
プレゼンの基本、共感を得る伝え方などについて学びます。

グループワーク
グループ内で選んだ1団体の活動について、グループ単位でPRのためのプレゼンを考え、改善を重ねながら講義での学びを深めた後、最終成果として全体発表を行います。

【講師】

株式会社 CALICO DESIGN 代表取締役、一般社団法人 CALICO EDUCATION 代表理事
藤井 祐剛 さん

【対象】

市民活動・ボランティア団体やNPO法人のメンバー・スタッフなど
(1団体につき2名まで)

【定員】

20名
※ひめじおん登録団体を優先とし、応募多数の場合は抽選

【参加費】

無料

【応募方法】

下記申込フォームにて入力、またはチラシ裏面の申込書を記入のいぇ、持参、郵送、FAX、メールにて下記までお申し込みください。

【応募締切】

令和7年11月23日(日曜日)必着 ※締切後のお申込みは電話でご相談ください。

【応募・問い合わせ先】


ファイルを開く

〒670-0015 姫路市総社本町112 市民会館3階 
姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん” 
TEL:079-281-2660   FAX:079-281-2662
E-mail:shimin-support@city.himeji.lg.jp


申込フォーム(こちらをクリックすると申込みできます)