基本情報
| 団体名称 | グループゆめゆめ |
|---|---|
| 団体名称ふりがな | ぐるーぷゆめゆめ |
| 団体種別 |
ボランティアグループ |
| 登録カテゴリ |
保健・医療・福祉の増進
子どもの健全育成 |
代表者
| 氏名 | 崎谷 満子 |
|---|---|
| ふりがな | さきたに みちこ |
連絡先・事務所(局)
団体情報
| ホームページURL | |
|---|---|
| X | |
| 設立年月日 | 2009年4月01日 |
| 会員数 | 合計 10名 |
| 会員の年齢層 | 60代 , 70代 , 80代 |
| 主な活動場所 | 神社・お寺などの境内、幼稚園、小学校、福祉施設、公民館、文学館、書写の里美術工芸館など |
| 活動日 | |
| 活動頻度 | 月4〜5回程度 |
| 活動時間帯 | |
| 入会金の有無 | なし |
| 会費の有無 | あり 年会費 3,000円 円 |
| 活動内容や目的など | 紙芝居は日本で生まれた文化です。昔懐かしい紙芝居を通じて、ここ播磨の歴史をひもとき、クイズやマジック、昔遊びなどで多世代が楽しめる交流の場つくりを主として中播磨地域で実践しています。 |
| PRや実績など | 平成21年4月設立以来活動実績は、令和2年1月に950回をこえました。 |