基本情報
| 団体名称 | 播磨の黒田武士顕彰会 |
|---|---|
| 団体名称ふりがな | はりまのくろだぶしけんしょうかい |
| 団体種別 |
ボランティアグループ |
| 登録カテゴリ | 学術・文化・芸術・スポーツの振興 |
代表者
| 氏名 | 林 公隆 |
|---|---|
| ふりがな | はやし きみたか |
連絡先・事務所(局)
団体情報
| ホームページURL | |
|---|---|
| X | |
| 設立年月日 | 2006年3月20日 |
| 会員数 | 合計 195名 |
| 会員の年齢層 | 50代 , 60代 |
| 主な活動場所 | 姫路市域及びゆかりの地 |
| 活動日 | 通年 |
| 活動頻度 | 30回/年 |
| 活動時間帯 | 午前10時〜午後6時 |
| 入会金の有無 | なし |
| 会費の有無 | あり 年会費個人2,000円 法人10,000円 円 |
| 活動内容や目的など | 主な活動 1黒田武士の講演会、展示会の開催 2黒田武士ゆかりの地の見学会の開催 3黒田武士に関するイベントの主催、協力 4黒田武士を顕彰する団体との連携、交流 5黒田武士に関する調査、研究と関係資料の 収集、関連情報の発信 今後の目標 1官兵衛の銅像の実現 2官兵衛記念館の設立 3会員500人達成による、運営基盤の強化 4官兵衛神社の建立 |
| PRや実績など |