活動報告 NEW
播州秋祭り!清掃ボランティアに参加しました
お祭りの前に、清掃ボランティアに参加しました!
播州秋祭りとは、
その年の収穫に感謝し、翌年の豊作・豊漁を祈願して行われる祭り♪
兵庫県南西部の播磨地域一帯の神社で行われる様々な秋季例大祭で、 多くの神社で屋台(太鼓台)の練り出しが行われます。
10月の18日から22日は、フィナーレ!!
最高に盛り上がりましょう(*´ω`*)
活動報告 NEW
お祭りの前に、清掃ボランティアに参加しました!
播州秋祭りとは、
その年の収穫に感謝し、翌年の豊作・豊漁を祈願して行われる祭り♪
兵庫県南西部の播磨地域一帯の神社で行われる様々な秋季例大祭で、 多くの神社で屋台(太鼓台)の練り出しが行われます。
10月の18日から22日は、フィナーレ!!
最高に盛り上がりましょう(*´ω`*)
神社・寺等の近隣住民コミュニティに対して、神社・寺等の持つ自然、敷地、建築物を利用し、コミュニケーションの場に恵まれた生活環境の確保、安定、活性化を目指すため清掃や祭事等の行事開催を企画サポートする地域活性化事業を行い、豊かで住みやすい町を創造することに寄与することを目的とする。
・公園等の清掃作業
・災害時における状況把握と物資輸送にドローンを活用した救助活動
・神社のイベントの支援コンサル実施