姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

市民活動ネットひめじ

  • わたしにも届けられる笑顔がある

団体の紹介

一覧はこちら

Bella Muse (ベラミューズ)

プロとアマチュア音楽家の混合で、生の音楽をお届けするボランティア活動をしています♪ 介護施設の訪問、公民館など地域イベントなどで、馴染みのある日本の曲や、や...

詳細はこちら

ワクワクする仲間を創る会

皆さん こんにちわ(^。^) コミュニケーションが円滑にいくと楽しいですね! 毎月、第4日曜日に「ワクワクする集い」を開催しています。コーチングスキルを学び...

詳細はこちら

姫路歴遊会

平成27年3月には世界遺産・姫路城のグランドオープンがあり、多くの観光客が見込まれています。また姫路には、お城以外にも書写山圓教寺、廣峯神社などたくさんの観...

詳細はこちら

Hime★Ban

身近に音楽を楽しんでもらうことを目的として福祉施設や保育園等へ訪問

詳細はこちら

ブレイクスルー

青少年の夢や希望の実現を応援することを目的とする

詳細はこちら

特定非営利活動法人はなのいえ

はなのいえ 理事長の内海です。 この写真は、2009年2月15日に、はなのいえで亡くなった父の元気な頃の写真です。 兵庫県初の富山型デイサービスを2006年4月に設立し...

詳細はこちら

しらさぎマジック研究会(略称SMK)

しらさぎマジック研究会は、ボランティアマジックを披露し、社会福祉活動を展開している団体です。 令和6年4月からは灘市民センターで毎月研修会を実施し、デイサー...

詳細はこちら

若豊会

かっぽれ、民踊、新舞踊を通して文化行事に参加したりボランティア活動をしています。

詳細はこちら

姫路福祉マップをつくる会

車イスを通じての心のバリアフリーの街づくり

詳細はこちら

日本武道 玉谷道場スポーツ少年団

日本武道・空手道・護身術・スポーツチャンバラ・チャンバラごっこ・忍者ごっこ・ハイキング・川あそび

詳細はこちら