姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

市民活動ネットひめじ

  • わたしにも届けられる笑顔がある

団体の紹介

一覧はこちら

しらさぎマジック研究会(略称SMK)

しらさぎマジック研究会は、ボランティアマジックを披露し、社会福祉活動を展開している団体です。 令和6年4月からは灘市民センターで毎月研修会を実施し、デイサー...

詳細はこちら

姫路障害者連絡協議会

障害を持っている人、家族からの相談、学習、調査点検活動。行政への要望活動

詳細はこちら

特定非営利活動法人 ゆめ

・就労継続支援B型事業所「ゆめ」(ゆめカフェ) ・放課後デイサービス「ゆめクラブ」

詳細はこちら

がんばろう日本語

外国人のための日本語学習支援や生活支援

詳細はこちら

特定非営利活動法人姫路こころの事業団

心に重荷を持つ人々が集い、語り、行動をして自分を発見し、力をのばしていくことを支援

詳細はこちら

ココから健康づくりサポートkirari

ココから健康づくりサポート kirariでは、一人でも多くの方に健康で充実した毎日を送って頂くために、地域に密着し目的やニーズに応えるため、各地で『のびのび健康体...

詳細はこちら

要約筆記サークルひめじ

中途失聴者や難聴者の聞こえを補うことを目的として、話の内容を文字で伝える情報保障をしています。 病院や学校での懇談会、説明会などにはノートテイクで、会議など...

詳細はこちら

特定非営利活動法人はなのいえ

はなのいえ 理事長の内海です。 この写真は、2009年2月15日に、はなのいえで亡くなった父の元気な頃の写真です。 兵庫県初の富山型デイサービスを2006年4月に設立し...

詳細はこちら

麦の芽会

  あなた 一人 で悩んでいませんか?  麦の芽会(認知症患者家族会)は、認知症の人と家族が、日常生活の中でストレスを感じたり、介護に関して悩んでいることを...

詳細はこちら

ひめじアーティストフェスティバル

姫路はもとより全国手作り作家と市民との交流の場を作ります

詳細はこちら