姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

市民活動ネットひめじ

  • わたしにも届けられる笑顔がある

ボランティア募集

一覧はこちら

団体の紹介

一覧はこちら

川柳舎・みみひめきっちん

川柳をベースに声や肉体で表現する面白い舞台

詳細はこちら

特定非営利活動法人 出愛いの里福祉会

障害者に対する生活支援及び社会参加促進に関する事業

詳細はこちら

Familyドーム

私たち Familyドーム は、様々なジャンルで活動しています! 色々なことを経験していくと共に、 色々な方々との関わりを大切にしていきたいと思っています♪ 常時、ボ...

詳細はこちら

安富マジッククラブ

保育所、老人施設等でのマジック披露、指導

詳細はこちら

特定非営利活動法人姫路こころの事業団

心に重荷を持つ人々が集い、語り、行動をして自分を発見し、力をのばしていくことを支援

詳細はこちら

グループゆめゆめ

 紙芝居は、日本で生まれた文化!!  私たちは、昔なつかしい紙芝居を通じて、播磨の歴史をひもとき、クイズやマジック、昔遊びなどで多世代が楽しめる 交流の場つ...

詳細はこちら

サイエンスカフェはりま

<サイエンスカフェはりま> 科学を、気軽に、一緒に、楽しみましょう! https://sciencecafeharima.wordpress.com/ ★「サイエンスカフェ」とは https://ja.wikiped...

詳細はこちら

姫路歴遊会

平成27年3月には世界遺産・姫路城のグランドオープンがあり、多くの観光客が見込まれています。また姫路には、お城以外にも書写山圓教寺、廣峯神社などたくさんの観...

詳細はこちら

地域みまもり協議会

安全 安心まちづくり

詳細はこちら

馬車道ひめじ応援の会

日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」の歴史講話と案内ガイド ・歴史講話(60~80分) ・案内ガイド(半日程度) ・歴史研究と調査

詳細はこちら