2023年2月 活動報告
おはようございます。
昨日は一日中冷たい雨で、夢前川の水も増えてました。
滑って転ばないように気をつけてのゴミ拾いになりました。
(長靴履いても、ぬかるみで沈むので、スボン濡れて冷たそ~)
冬の間は、草が枯れて短くなってるので、飴の小袋1コでもすぐ見つけてしまいます。
「あっ!飛んじゃった」が1日一人いても、毎日になると多くのゴミになります。
ゴミはしっかり飛ばないように、持ち帰りましょう。

桜の木の下に、ゴミ袋が散乱放置されてました。春を待ってる桜が気の毒だと思いませんか?綺麗な桜通りを通りたいですね。

紫陽花に絡まった枯れたツタです。芽吹く前に取り除きました。根元が弱ってる?腐ってる?のが多少心配ですが、小さな芽が待機してて、生命力を感じましたよ。頑張って復活して欲しいです。