イベント情報

主催 「孤独・孤立対策のための中間支援3.0『ひょうごモデル』推進事業」コンソーシアム
イメージ画像
開催日 2024-09-29
開催時刻 12:30~17:00(12:00開場)
会場 兵庫県加古川総合庁舎 2階会議室
地図・案内図
対象者 \こんな方にオススメ/ ・活動をはじめたけれど自分たちだけでは手が回らなくなってきている ・活動を共にしてくれる仲間をひろげたいけどどうすればボランティアが集まるのかわからない ・ボランティアを集めても続いていかなくて悩んでいる ・受け入れ側が疲れない参加のひろげ方を知りたい ・市民の参加について改めて考えてみたい
申し込み方法 電話または申し込みフォームから
費用 参加無料
内容詳細 NPOや地域活動を続けていくには「市民の参加」をどう広げるのか?を考えていくことは欠かせません。活動を大きく左右する「参加のデザイン」をテーマに、兵庫県内外の中間支援NPOが合同でフォーラムを企画しました。ボランティアを中心に活動の仲間をひろげる考え方や身近な団体事例から、「参加のデザイン」を改めて一緒に考えてみませんか?
NPO団体に限らず、行政のみなさん、ボランティアとして活動に参加したいみなさん、企業のみなさんとの交流機会にもなればと思っています。ぜひご参加ください。
\こんな方にオススメ/
・活動をはじめたけれど自分たちだけでは手が回らなくなってきている
・活動を共にしてくれる仲間をひろげたいけどどうすればボランティアが集まるのかわからない
・ボランティアを集めても続いていかなくて悩んでいる
・受け入れ側が疲れない参加のひろげ方を知りたい
・市民の参加について改めて考えてみたい

【内容】
◯第1部 「市民参加の考え方」 
活動の仲間をひろげる、ひろがるとは、市民の参加とはどういうことか、その視点や考え方のエッセンスを学びます
◯第2部「事例共有と意見交換」
登壇者からの参加の工夫事例提供のほか、参加者間で学びやアイデアをシェアしていきます
◯第3部 交流会
スピーカーやゲスト、参加者と名刺交換や情報交換を自由に行います
◯個別相談
第1部-第2部と並行してそれぞれの団体のボランティア参加や活動の相談に、県内外から来る市民活動の専門家が対応します

【参加方法】
・会場参加(兵庫県加古川市)
・オンライン
・後日アーカイブ視聴
会場参加者をメインにしたプログラムになっていますので、できる限り会場参加いただくことをお勧めします。

【登壇者】
◯第1部スピーカー 第2部コメンテーター
永井美佳 氏  (社福)大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長
◯モデレーター
大野 覚 氏  (認特)茨城NPOセンター・コモンズ 常務理事・事務局長
◯第2部スピーカー
・多田 実乘 氏  (認特)兵庫子ども支援団体 代表理事
・日下 伸一 氏  (特非)ペイフォワード 理事長
・在間 夢乃 氏  (特非)ニュー☆ハリマ 代表理事
問い合わせ先 【申込方法】
①下記申込フォームを送信
https://forms.gle/bNJHnFZQNGAKEagB9
②お電話もしくは窓口へ
兵庫県立東播磨生活創造センター「かこむ」(運営:NPO法人シミンズシーズ)
TEL 079-421-1136

【問い合わせ】
※開催内容についてのお問い合わせ
NPO法人シミンズシーズ 担当:柏木
TEL:079-422‐0402

【主催】
「孤独・孤立対策のための中間支援3.0『ひょうごモデル』推進事業」コンソーシアム
<構成団体>
・公益財団法人ひょうごコミュニティ財団
・NPO法人丹波ひとまち支援機構
・一般財団法人明石コミュニティ創造協会
・NPO法人北播磨市民活動支援センター
・NPO法人姫路コンベンションサポート
・NPO法人ぎふNPOセンター
・認定NPO法人日本NPOセンター
・認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ
・NPO法人シミンズシーズ
<協力>
兵庫県立東播磨生活創造センター「かこむ」(主管:兵庫県東播磨県民局県民躍動室)
NPO法人姫路コンベンションサポート 担当:玉田
TEL:079-286-8988
関連URL https://npo-seeds.jp/news/sankaforum/

特定非営利活動法人姫路コンベンションサポート

姫路を盛り上げるみなさんのサポートをします。

〒670-0912
姫路市南町76城陽ビル2階
TEL : 079-286-8988
https://hcs.or.jp/
https://www.instagram.com/denpakudo/
https://www.facebook.com/denpakudo/