姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。
2019年11月10日(日) ワクワクする仲間を創る会
2019年11月09日(土) 姫路歴遊会
飾磨津門跡でも質問攻め。 中の門跡で説明。 姫路城を正面にしての高須隼人屋敷跡。 イーグレひめじの屋上から全景を説明。 喜斎門跡で逆さ姫路城が内濠に見事に...
2019年11月09日(土) 日笠山のじぎく園
2019年11月09日(土) 芸能集団 天魁
2019年11月08日(金) 芸能集団 天魁
2019年11月08日(金) 日笠山のじぎく園
2019年11月08日(金) 姫路歴遊会
東坂登山口でケガをしないようにストレッチ体操。皆様、真面目ですね。 途中の「慈悲(こころ)の鐘」で記念の打ち初め。 摩尼殿の前で記念写真(最初のグループ)。 摩尼...
2019年11月07日(木) 姫路歴遊会
2019年11月07日(木) 日笠山のじぎく園
2019年11月07日(木) 芸能集団 天魁
2019年11月06日(水) 日笠山のじぎく園
2019年11月06日(水) 姫路歴遊会
男山の山頂から姫路城の素晴らしさを再認識し、遠く四国を一望できて感動。 兵庫県立歴史博物館のガラス窓に姫路城が見事に映っています。 姫路市立動物園の...
2019年11月05日(火) 姫路歴遊会
増位山の東の端に当たる有明の峰で休憩。播磨灘が一望できます。 姫路城の第28代城主・榊原忠次の墓所です。普段は閉まっていますが、今回は特別に入らせてい...
2019年11月04日(月) 姫路歴遊会
キャッスルビュー(展望デッキ)の下で受付です。 JR姫路駅の中央改札口でお客様をお待ちしています。 沖縄からのお客様を中之門筋にご案内しました。お客...
2019年11月03日(日) 姫路歴遊会
芳賀先生からの修了書授与です。 「姫山の守り神・長壁明神」をテーマに講義していただいた埴岡真弓先生です。 「池田輝政と姫路城下町」をテーマに講義して...
2019年11月02日(土) 姫路歴遊会
ひさご塚古墳にて。 鍛冶田遺跡にて。 坂出の屋台です。