JRふれあいハイキング「八丈岩山/播磨国風土記ウォーク」令和3年11月3日(祝・水)、活動報告!
令和3年11月3日(祝・水)、爽やかな秋晴れに恵まれ、JRふれあいハイキング「八丈岩山/播磨国風土記ウォーク」を催行したところ、5人の飛び入りのお客さまも含め19人の参加者をスタッフ5人でご案内しました。
本日は、JR姫路駅からループバスに乗車して清水橋バス停で下車。男山~大野川~八代地蔵~兵庫県立大学~八丈岩山~八代大歳神社~赤鹿神社~千姫の小径~市之橋門跡~家老屋敷跡公園で解散というコースでした。
男山では長い急な階段を多くの方々が山頂まで登られ、数人が千姫天満宮経由で登りました。
目指した八丈岩山では、多くの方々から「とても良かった」の声をいただき、スタッフも嬉しいご案内となりました。
本日はご参加いただき、ありがとうございました。またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

姫路城十景の一つである男山の山頂で姫路城を遠望。

NHK朝ドラのロケ地となった兵庫県立大学にて。

八丈岩山の山頂を目指して。

八代大歳神社にて。

市之橋門跡にて。