姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
“ひめじおん”とは…姫路の市民活動のスイッチをON(オン)にして広く活発に活動している様子をイメージし、センターの愛称として命名されました。

市民活動ネットひめじ

センターからのお知らせ

☆information☆
「はりまいのちの電話 第41期電話相談員 養成講座」(基礎養成コース・前期)受講者募集

さまざまな悩み、心の危機に直面しながら身近に相談できる相手がなく、孤独の中にいる人たちがいます。
「いのちの電話」は、規定の訓練を受けたボランティアが電話を通してその人たちの良き相談相手になっていこうと
する市民の奉仕活動です。
現在、2023年度の電話相談員養成講座の受講生を募集しています。
あなたも話を聴く人になりませんか?

【期間】 2023年4月~8月 月2~3回土曜日 15:00~17:00
【場所】 姫路市市民会館など 【定員】 50人
【受講料】 基礎養成コース 前期24,000円 
※いったん納入された受講料はお返しできません。
【募集締切】 2023年3月31日(金)必着
【応募方法】 メールまたはお電話でお問い合わせください。

◆詳しくは添付のPDFファイルをご参照ください。

ホームページ
https://harima-inochi.jp
【申込み・問い合わせ】
社会福祉法人はりまいのちの電話
〒670-0012 姫路市本町68 
Tel:079-288-5099 Fax:079-263-7210
Mail:jimukyoku@harima-inochi.jp
添付ファイル
filepdf,jpg