令和4年4月16日(土)、ふれあいハイキング「姫路城下の悲恋物語/お夏・清十郎ゆかりの(旧)野里街道を歩く」を催行したところ、15人の参加者があり、スタッフ10人でご案内しました。
JR姫路駅~野里門跡~旧野里街道~芥田家~光正寺~慶雲寺~固寧倉~堀留~のこぎり横丁~寺町~内京口門跡~城見台公園で解散というコースで、約6㎞を歩きました。
芥田家では当主から説明があり、お客様の人気は1番でした。光正寺、慶雲寺では、お夏と清十郎に思いを馳せ、堀留、のこぎり横丁、寺町界隈、内京口門跡では江戸時代の史跡を巡ることができました。
本日のご参加、ありがとうございました。またお会いできることをスタッフ一同心からお待ちしております。


芥田家では当主から説明を受けました。


光正寺にて。


慶雲寺の「お夏清十郎比翼塚」の前で。


固寧倉の前で。


城見台公園にて。


姫路歴遊会

平成27年3月には世界遺産・姫路城のグランドオープンがあり、多くの観光客が見込まれています。また姫路には、お城以外にも書写山圓教寺、廣峯神社などたくさんの観光資源があります。私たち姫路歴遊会は観光客の皆さまに最高のおもてなしができるように、姫路の歴史や文化を様々な角度から学習しています。そして、平成27年1月には、私たちの観光ガイドを含めた活動が認められて、姫路市から「黒田官兵衛功労賞」を受賞しました。

〒670-0012
姫路市本町235番地 3F
TEL : 079-280-1296
FAX : 079-288-2146
https://ja-jp.facebook.com/pages/