内容詳細 |
自分向上委員会(講座・勉強会・チャレンジショップ)
場所:体験学習施設 多目的室1 (太子町総合公園 東側)
主催:NPO法人 アンビシャス コーポレーション
ご気楽に参加下さい。
◇ 7月9日(金) 18:30〜20:00 「グラレコ講座」 終了
グラフィックレコーディング、を体験してみよう。
◇ 7月25日(日) 10:00〜11:30 「NPO・ボランティアってなんだろう!?」
知ってる様で説明できない。初心者向けにNPOなどのあれこれをシェアします。
◇ 7月30日(金) 18:30〜20:00 「お金のあれこれ講座」
お金のことって習わないよね。必要なことだし、ちょっと考えてみよう。
◇ 8月1日(日) 10:00〜11:30 「DIY 大工さんに聞いてみよう!!」
日曜大工で迷ったことや、ビス・釘・ノコ・金槌などの使い方などを聞いてみよう。
◇ 8月6日(金) 18:30〜20:00 「もしバナゲーム もし余命3ヶ月なら」
何を選択し優先するのでしょう。カードゲームでいろんな気づきを共有してみよう。
◇ 8月7日(土) 10:00〜11:30 「SNS講座」
いろんなSNSを知ってみたり、自分に有益であるのかなど、体感してみよう。
◇ 8月8日(日) 10:00〜11:30 「あれっ!? うちの子ほかの子と ちょっとちがうかも…」
普段のモヤモヤや発達障害のことなど、児童福祉専門職に聞いてみよう。
◇ 8月20日(金) 18:30〜20:00 「食文化・箸のマナー講座」
日本の食文化や歴史・箸のマナーなど、なるほど…を集めてみよう。 |